
みなさま少し遅くなりましたが、あけましておめでございます。
今年は昨年と異なり年末年始をバリで過ごし、心身ともにゆっくりする事ができました。
インドネシアに来てからはもう既に2年が経ち、遂に3年目に突入です。
インドネシアでの生活もだいぶ慣れてきました。
でも、インドネシアでまだ何もやり遂げていないから帰任の予定もなければ今後、日本に帰るのかも不明です。
1年目は何もわからないままひたすらがむしゃらにこなしながらも準備ができた年でした。2年目はスケールするための準備ができたものにしっかりと花を咲かすことができた年でした。
3年目の今年はその咲かせた花を花園にしてみようと思ってます。
今年の抱負
プライベート編
ストレッチを毎日行うこと
自分でも実感がないまま30歳は既に超えてしました。
今年は32歳です。もう前ほどの体のキレはなくなり体のあちこちが痛いです。
今年は体のキレを取り戻します。
個人資産を増やす(金額はここでは伏せさせて下さい)
今までお金も時間も少しばかり犠牲にしてきました。
今年は自分の次のステージに向かえる準備として個人資産を増やします。
ゴルフで100を切る
今までかなりゆるくゴルフを楽しんできましたが、少し真剣に取り組もうと思います。
年内には100切り達成します。
やっぱりゴルフが上手いとカッコいいですからね。
ブログを最低15本更新する
ブログも書いてはいますが、何かと中途半端な感じがしてきて。。。
年間で180記事って聞くと少ないような気もしますが、今年はしっかりとブログにしっかりと書き留めていこうと思います。
仕事編
インドネシア支社の黒字化
これは今年の6月までに達成して社員のみんなで祝うと誓っている今年1番の目標です。
インドネシア最大級のパフォーマンスメディアネットワークの確立
現在、インドネシアのパフォーマンス系のメディアネットワークでは18,000サイトが最大級ですが、年内中にサイト数トランザクション数でNo1になります。
新規メディア事業の立ち上げ
現在、PT. Interspace IndonesiaではStarPriceという価格比較サイトを運営しておりますが、今年で閉鎖します。正直、非常に厳しいメディアでした。今年はStarPriceを閉鎖し新規メディアの立ち上げます。
つらつらと今年の目標を書いてしましたが、インドネシアのネット業界を盛り上げつつ今年もより一層飛躍できればと思います。
それでは、本年度もよろしくお願いいたします。
Takashi Matsuura
