海外に滞在のかたで日本に一時帰国の際に便利なプリペイドSIMカード。以前に海外に長期間住むなら日本の携帯電話を解約してプリペイドSIMを買った方がお得!の記事を書きましたが、今回は1ヶ月間くらい長期間日本に一時帰国する際に断然お得なSIMカードを紹介します。
FREETEL SIM

日本専用のSIMページ
FREETEL(フリーテル)は、プラスワン・マーケティングが運営する、日本のMVNO及び携帯電話端末のブランド名。
2017年4月21日:格安スマホ会社としては、初の消費者庁・総務省による行政処分(景品表示法違反)を受けた。CM等広告で「業界最速」「シェアNo.1」を謳い顧客を集めたが、共に裏付ける根拠が無く、また一部アプリで「通信料無料」となしがら、実際には通信料を請求していた点も問題視された。 行政処分文書
今は佐々木希もCMに出演をしてます。
FREETEL 新TVCM「スマホ利用料金 ニクキュー時代へ」30秒 佐々木希
[su_youtube_advanced url=”https://www.youtube.com/watch?v=GBHLuHQQjPo” width=”640″ height=”320″ controls=”no” autohide=”yes” showinfo=”no” rel=”no” theme=”light” https=”yes”]
U-mobileの橋本環奈も可愛かったけど、FREETELの佐々木希も可愛い!
FREETEL SIM料金プラン(日本用)
日本長期滞在用の30日間用の2GB、3GBと5GBの3種類。
参考料金
・2GB 3,480円
・3GB 3,980円
・5GB 4,980円
しかも嬉しいことに5つのアプリのデータ利用は無料!
非課金対象モバイルアプリ
・Facebook
・WeChat
・KAKAO TALK
・Whatapps
・LINE
一部、上記のアプリでも非課金対象範囲サービスがありますが、確認しなくてもいいくらいしかありません。
先日、日本に1ヶ月間滞在した時は5GB 4,980円のプランで全然余裕でした。公式サイトの情報によると・・・
データ量の目安(1GB)
・ニュースサイトトップページ(モバイルページ)で約3,410回
・テキストメール(300文字程度のテキストメール)で約204,800回
・Skype(3分間通話した場合)で約580回(1,470分)
・Google Map (4-5m)で約2,000回
と1GBでも余裕なわけです。
空港で購入できる場所
羽田空港国際線旅客ターミナル2F
羽田空港に着いてすぐの到着ロビーにあるビックカメラで購入することができます。

SIMを変える時に必要なピンも入ってます。
こういうやつ。

SIMカード交換用のピン
SIMカードを購入してからすぐにSIMを交換できるって携帯が使えるって気が利いてますよね。空港に設置してある自動販売機で購入可能なSIMには交換用のピンは同梱されてなかったです。
日本に長期滞在する時にFREETEL SIMはかなり便利なので、空港に着いたらビックカメラに寄ってみてください。
[amazonjs asin=”B01NBR5HY9″ locale=”JP” title=”【在庫限り】FREETEL Prepaid Data SIM for Japan (nano-Prepaid 7days, 1GB) 上网卡 上網卡 日本预付上网卡 日本预付上网卡”]
